*日記*
2021年
9/29
相変わらずほぼ自粛生活。
日記書く事もあまりない〜。

通りかかりの道で見つけた謎のオブジェ。

ローソンとFF14のコラボ。
レジで「光と闇のクリスタル味ください!」と言うのがハードル高い。
味はおいしかった!

ジャンクマンにはたまらない一品。
ねるねるねるねっぽい粉を入れる。

シュワーっとなる。
ドンパッチみたいなのも混ぜる。
おいしい。
最高。

コラボうまい棒。
そんなにソレっぽい味はせず…

お高いプリン。
美味しいけど…ちょっと高くて中々買えない。
カラメルが苦いのが好みだけど、これは過去イチで苦い。

台湾カステラが流行って久しく、あちこちで売られているが…
この数字の店名の紫いもカステラ、最強。
また食べたいけど限定フレーバーかも。

梅田の外れにあるオサレなカフェ。

うんまぁ〜。
こういうひと時は大事ね。

ここのプリンが人生で一番最高。
ちょっと固め。カラメルも苦め。
すばらしい。
小さいので一瞬で消滅。

心斎橋パルコの向かいにある古くからありそうな喫茶店。
歩き疲れて汗だくになった後、涼しい店内でフラッペ。
先割れスプーンと紙のレースがレトロ。

多分、7、8年くらい前から来たかったお店。
みーちゃんがケラショップでバイトしてた時、店長さんと来ていたというお寿司屋さん。
過去3回くらい行ったけどいつもやっておらず。
やっと食べる事が出来た!
回らないお寿司を自費で食べるの人生初…
醤油をハケで塗るお寿司を食べるの人生初。
しかし非常にリーズナブル!おいしい!
これはまた行きたいっ!

ヨドバシにあったフルーツジュース屋さん。
氷の塊がかなり多く味が薄い…

いそろく君が教えてくれたうどん屋さん。
ここの天ぷらがやべぇ!と聞いて早速行ってみた。
そしたら…
店内に偶然いそろく君が。
一緒に食べる。
これはかなりボリューミー!
美味しいし、天つゆは米が浸るほどの量を用意。
イイ!最高。
そして何より…うどんのあげ。
凄まじい出汁の風味が封じ込められている。
こんなおいしいおあげは初めてよ。
自転車で行けばすぐなのでまた来よう。

みーちゃんが肉!たべたい!というので江坂の外れにある情熱ホルモンへ。
人生2度目の情熱ホルモン。
いいね。
おいしい。
上ミノが大好き。

タリーズのエスプレッソシェイクが最高に好き。
左の白い四角いやつも驚くほど美味しい。
しかしコレの名称がオシャレ過ぎて覚えられない。
ショーウィンドウ内に置いてなかったので、店員さんに「白い四角いやつ…」と言って出してもらう。

くまパンにパンを買いに行こう!と行ったら定休日。
仕方なく通りかかりのラーメン屋へ。
おっ…
これはおいしい。
でも今、ラーメン食べるなら江坂のこれこれだなあ。

何年ぶりかにジーストアへ。
ヨルムンガンドのTシャツを衝動買い。
やっぱ好きだこの作品。
ネトフリなどで気軽にアニメ版を観られるので是非。

透明の初代ゲームボーイがどうしても欲しくなって購入。
サガ2の箱も欲しかったので安くボロいのを購入。

透明っていいよね。

顔出しパネル。
ハーッ!

ドラクエウォーク。
なんかかわいい雰囲気のお店。
無人販売というのは珍しい…

復刻ガチャ大爆死。
ドラクエウォークのモチベが下がりまくってしまう。
意地で回してなんとかベホマラー杖ゲット。
しかしもうやる気が失せてしまっていたので「おっ」くらいにしか思わなくなってしまう。

ねんがんのベホマラー。
現状最強の必須武器。
その評価は疑いようもない。

パーティ全員300くらい回復する。
稀に暴走すれば500くらい回復。
稀にやまびこがかかれば追加で150くらい回復。
やまびこにも暴走判定があるので運が良ければ追加で300…
回復量が10でも上がれば盛り上がるバランスのドラクエウォークでこの回復量はぶっ壊れ性能。
今までコレ無しでよくやってきたなと思ってしまう程の性能だった。
手に入って嬉しいんだけど…むなしくなってきた。

デボラの髪型ゲット。

ドラクエ5イベントの目玉となる結婚。
ビアンカもフローラも眼中になく、話しかける事もなくデボラを選択。

もらえるこころの性能とかどうでもいい。
デボラ派です。

小学生の頃プレイしたスーファミ版は、イオナズンに惹かれてフローラと結婚。
リメイクとなるPS2版は倫理的にビアンカを選択。
DS版では新追加キャラのデボラを選択。
それ以来、デボラ派に。
DS版、ラスボス戦直前にデボラに話しかけると…たまらないんだよね。
たった一度、この時だけデレてくれる。
ドラクエウォーク、モチベ下がりまくりだけど…
デボラの為に少しは歩こう。

FF14。
リアルで会えない友人らと集まるのはここエオルゼアの地。
なべ、いそろく君、ソニアさんと遊んでいるんだけど…
最低でもあと4人くらい仲間が欲しいな〜。
もし遊べるならManaサーバーのAnimaでプレイしてエオルゼアで会おうー!

自宅を買えてからはずーっとハウジング。
ゲームの中とは言え、自分の所有する土地と家がある、というのはとても嬉しい。

家の屋根の上からの景色。
さすが一等地。大満足なロケーション。

庭先に雇用しているリテイナーを設置。
家主もメイド服で庭掃除。

家の中はゴチャっとした狭いクラブをイメージ。

DJブース。
レコードは椅子と花瓶などを組み合わせて再現。
ミキサーも表現しようと色々頑張ったんだけどバグって上手くいかず。

入り口でワンドリンク付きチケットを購入してください。

友の肖像画。

スカアハのフィギュア。

椅子に座るもヨシ。

ソファーに座るもヨシ。

ソファーで眠る事もできるようベッドを床下に仕込んである。

地下室は入れないように潰し、
女神ソフィア像を拝むブースに。

日中は窓からの明かりで神々しく。

少し調整して現状はこんな感じで落ち着いている。

出口右には交流帳を置いてあるので、お越しの際は是非コメントを!
住所はManaサーバーのAnima、ゴブレットビュート13区47番地。

家にお風呂は無いけど、家を出て2秒で温泉プール。
最高!

家でマッチング待ち。

なべの家のケーキを盗み食い。

なべ家は我が家とは違い、明るいカフェ風な家。

家の屋根の上にのぼり、花火を見上げる。
ここゴブレットビュートは花火が近くて良い。

…。
ナランチャ関係ないやろ。

自宅のポスト。
手紙が来ると音と光で知らせてくれる!
高い金を払っただけの事はある!

庭で植物を育てて金策。

リテイナーとツーショット。
目の形が微妙に違う。

リテイナーと戯れる。
むなしい。

ナマズオのペット。
2日で飽きる。

初見ソニアさんとリットアティン戦。
すぐ終わるザコ扱いのリットアティンさん、戦闘が始まる前からお疲れ様コール。
皆ノリノリで初見を騙していくなど(笑
ひどい。

スカアハの死体。
デカっ!

知人4人パーティは気楽で良いね。

自宅横のナイトプール。
これが現実だったなら…!

初見さんがクリアムービーを見ている間、
経験者3人は死んだふりエモートをし、初見さんを戸惑わせる(笑
野良の人もノリノリで死んだふりしてくれた。
初心者さんがヒールをしてくれたので起き上がる、という戯れ。
無言で付き合ってくれた皆、優しい。

ダンスをしていると初心者さんが足を止めてみてくれたりするのが楽しい。

応援してくれる人が居たり…

一緒に踊ってくれたりと様々。
無言でも謎の交流が生まれる。

子供を泣かしているブタ。

FF15とのコラボイベント。
まさかエオルゼアでノクティス王子とキャンプをする日がくるとは…

イベント報酬の王子の服。
ヤンチャな服だけど女子にも意外と似合う。

中二感。

コラボの目玉と言えばレガリア。

自宅には…置けない大きさ。

ハウジングエリアは人をあまり見かけない。

スカートの中丸見えで踊っても大丈夫。

家の中でも謎の呪い挨拶。

なべの連れてきた精霊をドリンクに入れて飲んでやる。

ソファーで寝ながらログアウト。

この寝られるソファーが我が家のウリ。

近接ジョブの侍に手を出してみる。

非常に火力が高いのが特徴の侍。
ただし、結構操作が大変。

なべのレイズのマクロ組みを手伝う為にフィールドの雑魚で死ぬというお手伝い。

事件屋イベントという人気の一連のイベントを進める。
ほぼギャグテイスト。
面白くて普通に笑っちゃう系。
お馴染みギルガメッシュなども登場。

雪の降る寒いイシュガルドで…全裸の人が!?

和風な町にそぐわない面々。

寿司を食べたくなる…

侍でプレイしているとクガネに足を運びたくなる。

新たな和風装備。
ダンジョンでドロップするので周回したり。
こういうのが課金とかじゃないのがFF14のいい所。
ガチャも無いし。

ナマズオのお神輿が侍だと似合う!
外で遊べない分、FF14の世界で楽しむのだ。
*過去の日記*
古い日記は削除されている場合があります。
TOPを開くにはこちら。