*日記*
2021年
11/25
ずっと前から気になっていたドリンク。

チルアウト。
ダウナー系エナドリ?

歴代メトロイド作品、箱付きパッケージでフルコンプ!
最新作のメトロイドドレッドは本当に心から面白かった。
サムスリターンズもとんでもなく面白かったけど。

アメ村はド派手な車が駐車してあったりして楽しい。

この日記に何度も登場しているスープカレーのサムライ。
営業縮小で中々行けなかったけどようやく食べられるように!
しあわせ〜。

とんでもなく高額な洗濯機を購入。
人生初のドラム式。
去年からずっと狙っていたパナソニックの洗濯機。
1年待ってナノイー機能なのがパワーアップする事を期待していた。
案の定、あらゆる面でパワーアップ。
何より!見た目が!スマートに!
乾燥機能も満足。
ずーっと部屋干ししていたけど干す手間が無くなって幸せ。
これだけで人生の無駄な時間が省ける。
素晴らしい〜。

エキスポシティのガンダムスクエアが無くなるそうで…
この像もいずれ無くなってしまうのか〜。
悲しいね。バナージ。

くりまんじゅうが好きなみーちゃんの為に回すも…ちぃかわ。
僕が欲しかったのはハチワレ。
残念。

ゲーセンやサンリオショップに設置されているポップコーン!
これのしゃべるミニチュアのガチャが出ているらしい。
探すも見つからず。

どこにも売っていなかったのでネットで購入。
セリフverと歌verの2種。
みーちゃんがたまに歌を口ずさんでいるので好きになってしまった。

IMAXで。
SAOのアスナ視点の物語。
物語は序盤を描いているので衣装も技も地味だけど、
戦闘シーンの迫力は凄まじかった!
続くということで次回作も絶対みたい!

新しいロッキンTシャツ。
再販してくれたので買う事が出来た!

チャーリーさんからのプレゼント。
これは嬉しい!
また何かお返ししないとな〜。

江坂にある人気イタリアン。
ランチに行くととてもリーズナブル!

うおお!?めちゃんこおいしい!
これはまた行くしかない!

ポケモン全然知らないけどミスドでコラボドーナツ。
おいしい。

変わった三輪車が。
小さい!

ヴィヴィアンのタイニーオーブペンダント。
全く使っておらず何年も放置していたので分解。
マスクチェーンにしてみた。

便利〜。
気に入ったっ!
でもチェーンじゃなくて革紐とかの方が良さそうだな…

ポリアンナ2。
梅田LOFTのイベントでは買えなかったのでamazonで。
MOTHER愛されてるなぁ…

梅田にみーちゃんとおでかけ。

オーブのサテライトは青色が好き。

謎のオブジェ。

何なのかは分からない…

装飾がファンシーな施設だけど、入り口にあるレストランは…
肉200gとかで3万円とか。

今年の結婚記念日は…
みーちゃんの強い希望により僕には場違いなホテルへ。

ふぁ〜。
恐縮してしまう…

綺麗としか言う事がない。

お菓子の家。

おやつの時間。
結婚記念日という事で…一人6000円という超贅沢。

何かワクワクするものが出てきた。

何かもうよく分からないけど美味しかったやつ。
パンケーキに鴨肉みたいなのが挟まっている。

ゆずのソースが入ったチョコ。
見た目綺麗。

みーちゃんもご満悦よ。

DIYテディベアケーキというもの。
好きにカスタム!

中々良い感じになったね。

更なる進化を。

食べ放題ゾーン。
テディベアいっぱい。
うちのオカンがテディベア作るの好きだったな〜と思い出したり。

このクマのオレンジケーキが一番美味しかった〜。

もはや何か分からないけど美味しい物なども。

記念撮影。

結婚記念日という事でサービスも。

中々レアな高級体験だった〜。
ジェーンマープルの服を着たみーちゃんの姿も久々に見れて良かった!

階段も情報量多い。

たまにはこういう体験も良いかな!

これからもよろしくね。
みーちゃん〜!
ドラクエウォーク。
あまりに運が無いのでモチベ下がり中だけどちょいちょいプレイ中。

おお…ハチロク?よく分からないけども。
ずいぶん改造されてそうでカッコイイ。

11章のラストバトルはフォズ大神官が参戦!
イベントバトルのような感じでドラクエウォークとしては珍しい展開に。

新しい運ゲー。
運が無いので一生見る事は無いとおもっていた777が当たった!

とんでもない経験値とゴールドが…
これは嬉しい!
けど、これだけもらってもレベルは中々上がらない。

大阪城へ。
全国のお城を巡るイベントが開始。

うわあああ〜。
可愛い!
お城周辺に湧く限定モンスター。

おしろつむり。
いいな…
ソフビフィギュアとか出ないかなあ。

イベントが始まってさほど経ってないのに結構なプレイヤーが訪れているみたい。

大阪城まで行ったなら〜…
ぺこぺこうどんで夕飯。
やっぱ美味しいよ〜。最強のうどん。
FF14。
なんやかんやで毎日ログインしている。
拡張パック「暁月のフィナーレ」までもうすぐ!

ドラクエコラボイベント。
クエスト受注画面が凝ってる!
いつもコラボ先の雰囲気そのままに持ってきてくれるので好印象。

なべ、ソニアさん、いそろく君とダンジョンに。
クリア後に雑談。
パーティ全員身内ってのは気楽で良いね。

街で発見した誰かのペット。
なんとも言えない可愛さが…

低レベル育成しようとなり、僕は強制的に白魔導士に。
激安で買った杖だけ装備して、後は全裸。
それでも問題なくダンジョンをクリア(笑

何となく白魔導士をやる気になり…
冒険録を買ってLV70にジャンプ。
いきなり70になっても基礎が出来ていないのでエラい目に合う事に…

野良のPTでファンキーな人が居たのでスクショを思わず撮る。

街にいきなり全裸マンが!?

つぶらな瞳なのが逆にウケる。
こういう外見で遊ぶ人は髪型とかも遊ぶモンだと思っていたから、普通過ぎて余計笑える(笑

とあるクエストのとあるキャラ。
顔かわいい。

白魔導士の杖を製作。
結構面倒だったけど、このデザインの杖は欲しかったんだよね。
服にも合ってる!

ホーリー!
しかし、白魔導士難しいな…
TERAではヒーラーやってたけど、FF14は全く違う。
そりゃ当然そうだろうけど(笑

蘇生をする時にマクロで
「〇〇さんを蘇生します」
みたいなチャットを自動で出す人は多いし、僕もやってるけど…
(PTプレイ時、蘇生させる対象がかぶらないようにする為に有用)
こんなユニークなセリフを言う人も。
ゴー☆ジャス本人だったら最高なのに(笑
ゲーマーらしいしプレイしてたらいいな。

僕がホームにしている都市、ウルダハ。
そんなに賑わっていないので適当に街頭で踊っていたら…
となりに楽器演奏している人が来た。

演奏は素晴らしく、しばらくしたら人だかりが。
拍手のエモートとかして盛り上げたり。

なんだか触発されて…
楽器演奏ができる吟遊詩人を初めてみる事に。
またしても装備が無いので全裸からスタート。
キングスライムの帽子だけはLV1でも装備できた。

身内でサブキャラのレベル上げをしよう!という事で「死者の宮殿」へ。
入り口にまた全裸マンが。

2Bのタイツか(笑
全裸にニーハイがフェティッシュ。

イフリートジャンパーを全員で着て「死者の宮殿」に挑む!


踊るも全員違うダンス。

エッダちゃんに「死者の宮殿」で再会。

どうやら命を落とした事も分かっていないようだ…

ムナクソホラーエピソードもこれで一段落?

LV30になり楽器演奏が開放された。
…
全っ然ワカラン。
全く直感的じゃない。
パッドで演奏はムリだ…

完全に放置していたボズヤへ。
セイブ・ザ・クイーンのシナリオを最後までプレイ。
噂の「イーッ」エモートで有名なパガガちゃんと初めて遭遇。

タクティクスオウガが好きなら思わず反応してしまうでしょ!
セイブ・ザ・クイーンのシナリオは、タクティクスオウガなど数々の名作を生みだした松野氏が手掛けているので、
こういったファンサービスも。

かわいい。
「イーッ」エモートが発売されたら買おう。

FF12も松野氏が原案という事で…フランも登場。
フラン好きだったから嬉しい…!

セイブ・ザ・クイーンのシナリオで唯一、気に入らなかったシーン。
この手で終わらせたかったのに…

ここボズヤのバトルコンテンツは下手っぴーにはちょっと難しい。
本編には無いデスペナルティがあったり、装備やアイテムを揃えないとただの寄生になってしまう。
結構なストレスだった…
まぁ、一通りストーリーは終えられて良かったけど。

FF14を昔からプレイしているKenくんが!
我々のサーバーにキャラを作って遊びにきてくれたー!
来て早々に…
見知らぬ謎の小さい子に絡まれるKenくん。

何もしてないのに、小さい子にビンタされるKenくん(笑

ネタに走るKenくん。

和風な白魔導士。
かわゆ!

雨が降って来たので番傘。
似合う。

たまには違う髪型を…と思ったけど、
ダメだ。
姫カット以外だとコレジャナイ感が〜。

もうちょいアニメキャラ的ツインテールも用意して欲しいな。

たまには違う髪型にしたいけど…
結局、すぐ姫カットに戻してしまう。


服を赤く染色したら…
かつての僕のファッションっぽくなったので、これはこれで。

エターナルバンド。
FF14における結婚みたいなシステム。
いそろく君がエターナルバンドで手に入る特殊アイテムが欲しいという事で…
いわゆるアイテム婚というのをしてみる事に。

予想してなかったけど…
世界中にある石にお参りに行かされたり。

意外な場所にもお参りの場所が設定されていたり。

12箇所くらい飛び回る。
ここは…

本当は貴方と結婚したかった…。

クエストは結構凝っていて、マジの恋愛ならちょっとは盛り上がるはず。

二人揃った状態で式場となる聖堂へ。
プランの設定など、ここでしか味わえない独特なシステムとなっている。
日時の設定などもしっかりと決めないといけない。
インスタンス空間だと思われるが、同じ日時に他のプレイヤーと同時に行う事はできない。
2時間ごとの枠を1組に貸し切りというシステム。

当日までにドレスを染色したり準備。
ドレスを試着して記念撮影。

招待状をいつものメンバーに送り…
遂に当日。
3人くらいの観客となるだろうと思っていたら…
いそろく君がチャットのシャウトで招待客を募っていたという!
会場には盛り上げ役として何人も見知らぬプレイヤーが駆けつけてくれていた!
計16名にもなった招待客。
これは思わぬ展開!ビックリした(笑

控室。
ここで着替えて準備。
準備した姿でカットシーンのムービーが流れる事になる。

準備完了となると…
窓の明かりがドラマチックに。
盛り上げてくれる!

あれやこれやと普段見ないようなUIやメッセージウィンドウが出て、少し緊張する(笑

指輪の交換。
指輪はいそろくくんの手作り。
店や取引所で買う事もできるが一応、雰囲気というものがあるのか、自作する人が多いみたい。

カットシーンの合間に、歓談タイムが差し込まれる。
スピーチとか全く考えてなかったのでいそろく君に任せっきり(笑
すまぬ!

特別に手に入る抱き合うエモートで記念撮影。
まさか見知らぬプレイヤーたちにも祝福されるとは!
すまんな!
アイテム目当ての男と男のエターナルバンドだよ!
でも…盛り上げてくれてとても嬉しかった。

FF14…あったかい世界だな。
なんだかリアルではありえない経験をしたなーという気分。

身内組と一緒に。
みやもにも一応招待状送ったけどずっと休止してたから見てないだろうな…(笑
もっと仲間が欲しいな〜。
フルパーティ8人をいつか集めたい!

こちらが特別な乗り物。
二人乗りが可能なチョコボ。
綺麗!

指輪には、いそろくくんの銘が刻印されている。

普段、指輪は表示を消しているけど、
このエターナルリングは表示させて付けておこう。
これでナンパもされなくなるだろう(笑
*過去の日記*
古い日記は削除されている場合があります。
TOPを開くにはこちら。