*日記*
2024年
3/30

551の豚まんを買い食いする春麗の絵。
551おいしいよね。
オススメは甘酢だんご。
安くて多くて美味しい。なにあれズルい。
夜に行くと売り切れてる事多いのが哀しい…

UPってからしばらくしてチェックしたら…たまたまイイネが551だった!

FF14のミヤカの守護神であるメネフィナ様。ラフ。
何か衣装がややこしいので作業ストップ。

FF7リバース発売。
待ちに待った三部作の二本目。
色んな意味で苦労してクリア。
感想はここでは言うまい。

ヒグチユウコさんとローソンのコラボ。
探してもこのドリンクしか見つからず…
しかし絵、めちゃんこ可愛いよね。
お菓子系の再販が待たれる!

ローマ字でテキトーな事書いてあるやつー!
謎のノスタルジック感を味わえて良い。
そんな包装紙とのコラボ!?

さくらもちのフラペチーノおいしかった…
なんかモチャモチャしたやつが良かった。

グランフロントの人気のお店。
お茶が小さいヤカンで来るのが良いねぇ。
美味しかった〜!

お昼にしか行けない回らないお寿司。
サーモンいくら丼。
ふぁ〜〜〜〜うっまーー!
これがサラダ油のフェイクじゃない本物のイクラか!
弾力がある!

江坂のタバコ屋さんでロッキンジェリービーンの新作のRAWの絵が。
公式サイトより先に見る事になるとは。
今回の絵もかわゆい。

江坂から北に2駅追加され、箕面まで延線。
箕面萱野駅。僕の好きなショッピング施設までたった240円で行けちゃう。
最高か!
好きな美味しいパン屋さんもある!
何より!109シネマズがある!
これで気軽にレイトショーも観に行ける〜!
ああ、この延線、めっちゃ待ち望んでたんだよね〜。
嬉しい!

レストラン類は混んでたので仕方なくフードコートで食事…
とは言え大起水産の海鮮丼なので美味しかった!
テーブルに謎のオアシスのミニチュアが。
海鮮丼にあまりにミスマッチ。

最近、めっきり機会が減ってしまった会社の飲み会。
本当に久々!
しかもプロジェクトメンバーではなく、部署メンバーというのは初体験。
憧れたあのアーティストと同じ部署ってのは感慨深いなぁ…

みーちゃん家族といつものお気に入りのお店へ。
このゲソ塩焼きはGOD。

貝柱ソテーはもう絶品。
家で独りだったら皿をベロンベロン舐めまわしてたと思う。

いそろくくんとお金を出し合って買ったFF14とコイケヤのコラボチップス。
少々お高いけど値段分楽しむ事ができた。

調理師のギルドマスターのコメントも載ってるという世界観重視な商品。

いそろくくんからのプレゼント。
さすが!分かってるなぁ!
クリスタル聖闘士のメンコて。僕の他に誰が喜ぶねん。
ドラクエウォーク。
セティア装備の防具が欲しくて、ジェムを全て消費。
最強のぶっ壊れ回復武器、水晶を持ってないのに。

頭しか出ない…
ドラクエウォークのガチャはほぼ偏る。
これはもはや常識。
にしても!
なんで!
頭3個て!酷すぎるあり得ない確率!

結局…
武器3、頭5、服上1、服下1。
まぁ、出たからいいよ…
神秘のビスチェは400連くらいしたのに下が出ず引退しかけたからね。

セティアかわいい。だい好き。
そりゃ全てを投げうってジェムも溶かす。

めったに出ないモンスターが3体同時出現!?
こんな事あるー?
文字が画面からはみ出てる。

配布で立葵がー!
これ!欲しかったんだよ!本当に!
嬉しい〜。

えー!マイレージで出ちゃうかー!?
もうセティア防具の結果が酷かったけど許す!
とにかく凄まじく強いなコレ…

マイレージ単品引き、銀箱の演出無し。
冷めた目で画面タップしたら…
まさかの水晶!?
使ってみたら噂通りぶっ壊れでした。
プニロ凸1を使ってて十分に強かったんだけど、もうそれどころじゃない。
限界突破付与と円月輪の相性がヤバすぎる。
ただ、回復能力はさすがに下がって事故率はUP。

町の銅像に、おそらく落とし物であろうニット防寒具が装備させられてた。

前もUPったと思うけど、好きな壁画。
呑み屋さん?っぽい。

写真からは伝わらないと思うけど、この水路がイイ雰囲気の住宅街。

路上に鎮座せしニャーン様。

これはアツい。
こういうの見つけるとテンション上がる〜。

珍しく堺の方へ。
仁徳天皇陵。
以前自転車で来たけど、特に何かが見られるわけでもなくガッカリした(笑
更に南下。

お目当ては大鳥大社。
ヤマトタケルを祀った由緒ある神社。

これ!これを授与してもらいに行ったのだ!
先が見通せる御守。
もうこういうの大好き。
アクリル板を1週間とか祈祷してから作るらしい…
面白い。
5カ月前くらいに初めて出たんだけど売り切れ&転売などが起こり手に入れる事ができず。
やっと授与再開ということで早速行ってきた。
朝から行列。
中学生くらいの女の子がお母さんと来ててめちゃくちゃテンション高まってて微笑ましかった。
老若男女みんなこの御守が目当てだった模様。

おみくじ。
これも最高の吉を引くと、先が見通せるおみくじという事で透明&キラキラなのがもらえるそう。
残念ながら紙でした…

小判に会社の名前を書いて奉納するやつ。
御守でテンション上がりすぎてやるの忘れてた…。

ヤマトタケルの像。

ヤマトタケルが白鳥となり降り立った地は森となった。
大阪の喧騒を忘れ、木々の葉の音しか聞こえない境内は心を落ち着かせてくれる。

アクリル板を用いたお守り好き。
右の銀のレースの袋に入ったのは京都、下鴨神社で。
こちらは女性にオススメ。

ギガモン。全て5位以内。
しかし段々とキツくなってきた…最新武器が無いとキツい!
FF14。

みーちゃんと釣りをして遊んだり。

寝てみたり。

オーシャンフィッシング。
久々すぎて色々忘れてた…

好きなレポリットと言えば、ベタに安定のプディングウェイだったのだけど…

やべえやつが居た。
僕の好きなレポリットはスリリングウェイになりました。

PvPコンテンツのクリスタルコンクリフト。
シーズン1から10まで全てクリスタルランク到達。
キリがいいから引退していい加減スト6を…
と思ったけど、クリコン面白過ぎる。
やめられない。
*過去の日記*
古い日記は削除されている場合があります。
TOPを開くにはこちら。