*日記*
2024年
9/30

FF14、なんで今年は水着装備が実装されないのか!

ドラクエ3リメイク、楽しみ。

何年前だろうか…10年20年前からずっと欲しいと言っていたファミコンのアテナ、やっと入手!
箱はボロいけど色あせがないので問題なし。
カセットテープもちゃんと付属。
近年のレトロゲームの高騰は異常。
もう今後安くなる事はないので思い切って購入!

ニンテンドーストア、色々とグッズが増えていた。
ゲッソーが好きなので色々購入。
ピクミンのモスは目がヤバすぎて最高。

伊藤潤二とサンリオのまさかのコラボ。
残念ながら、欲しかった複製原画は買えず…

Tシャツ、アクスタ、クリアファイルで我慢。
複製原画欲しかった…

みーちゃんがかわいいパジャマ買った。
触り心地めちゃんこイイ。

可愛かったから、ずっと欲しがっていた黒のデュアルセンスを買ってあげた。
ご機嫌のみーちゃん。

いそろく君とロッキンジェリービーンの展示へ。

様々な原画も展示!
最高なモノを見れた。

まさか、SNKのネオミニが設置。
エコバッグ、絶対欲しいので頑張った。

いや〜、大満足!

お面のタグ(笑

なんかゲテモノみたいなのがあった。
たべた。
何食べてるかわからなかった。

久々に名古屋へ。
新大阪で食べたこのアイス、めちゃおいしい。
みーちゃんオススメの品。

名古屋でセリたんと合流。
コレ!コレですよ!
ととまるの寿司、最高すぎる。
安いのにこの美味しさよ!

よくわからないけど、店内の照明が落とされ…藁焼き?のデモンストレーション。
お寿司屋さんとは思えない光景。

コメダでおしゃべり。
かき氷久々に食べたけど食べきれず。
さすがコメダ。

両親らと久々に少し遠出。
サービスエリアなんて何年ぶりだろう?
懐かしい気持ちに。

お土産コーナーで、みーちゃんの名前を発見。
子供の頃はみーちゃんの名前は珍しくてこういうグッズは無かったみたいだけど…
今は結構メジャーな名前になったみたい。
お揃いで購入(笑

ディスプレイがかわいいお土産コーナー。

長浜という所へ。
早速謎のオブジェがお出迎え。
どうやらキツネらしい。

レトロな街並み。
外国人観光客が居ない。
本当に懐かしい気分になれた。

川に沿った家…こういう光景、謎のワクワク感を味わえる。

何やらキツネに関する伝承があるみたい。

かわいい看板。

昔あったような模型屋さん。
すっかり見なくなってしまった…

ガラス工芸やら色々あったんだけど、やはり一番興味があったのはここ、海洋堂ミュージアム。

入場時にもらったコインでガチャが回せるんだけど…
オカンがテディベア好きなのでプレゼント。
喜んでもらえてよかった〜。

早速北斗の拳の面々がお出迎え。

初号機も。

ジオラマ展示も色々と。
なんでJAのシーンを(笑

衝撃的だったなぁ、旧劇場版。
いろんな意味でね。
エヴァだけでなくゴジラや鬼太郎なんかのジオラマも色々と。

歴代の商品がズラりと並んだ展示は圧巻!
懐かしいなあ〜!
こんな感じで昔買ったものを探すのもたのしい。

何やら有名店っぽいお蕎麦屋さん。
うんまっ。
蕎麦湯最高だった〜。

クラブハリエの本店っぽい所へ。
近江八幡。長閑な土地にいきなりオシャレなエリアが。

先ほど食べてた席。
そこから謎の銅像が見えててなんか可愛い像が立ってるな〜と思ったら…

かわいくない。
目!
目が怖いって。

お土産コーナーで見つけたガチャ。
ビックリマンのデザイナーが描いたのかな?
それっぽい。

いつも行く鉄板焼き屋さん。
名古屋っぽい味噌どて。うまい。

帰省を楽しんでから帰り。
新大阪で食べたお寿司。
すっかりお寿司好きになってしまった。食べられないネタとか多いけども。

新大阪駅で見つけたお菓子。
ジャケ絵が可愛いし味もおいしい。

元気が無くなってた僕に、いそろく君がプレゼントしてくれたモノ。
何かと思ったら…ドラゴンキラー!!!
そりゃ元気出まくりだぜ!!
ありがと〜!こりゃうれしい。

またしてもふと思い立ち、レイトショーで見に行った。
なんとなく絵が可愛いな〜くらいの知識しかなかったけど楽しめた。
ヘンなリアルさが無く、泣かせてやろう!泣け!みたいなシーンも無く。
誰もがフラットに見られる良作に感じた。
こんな感じで、なんとなくフラっと映画館に行く時間というのは大事にしたい。
上映数時間前にチケット予約した時は、客は僕一人だったけど、
上映時間になったら一人客が来てた。
監視用のスタッフなのかも知れないけど。
なかなか一人貸し切り映画館を体験できず。

会社の新人歓迎会。
新人と言っても、外部出向スタッフを抱え込んだのと旧スタッフの出戻り。
即戦力勢なのが本当にありがたい!
で、会場のお店。
「台湾料理 営業中」と書かれていて。
いやいや、台湾料理なのは分かったし、やってるのは分かったから、お店の名前は?
と思って調べたらマジで「台湾料理 営業中」というお店の名前だった。
休業したらややこしくなる。

料理は本当に美味しかった!
コースじゃなくて好きな料理を注文しまくれるシステムもよかった。
満腹〜。
さあ、仕事を頑張らねば!
ドラクエウォーク。

新機能で、記録をマップに残せるようになった。
他人の記録も見れたりするけど、謎な機能だ。
とりあえず江坂駅に剣を差しておいたのでチェックしてね。

配布チケットで出たからよかったものの…
これがないと人権が無いレベルの物をポンポン出さないでほしいな…
FF14。

エンピレアムにあるちょっとした登山ポイント。
その頂上から花火を見る。

クリコンのマッチングミス?で4対5に。
本来、人数が集まらないと無効試合になったような気がするけど、カジュアルマッチだと関係ないのかな?
クリコンは1人でも欠けると不利どころかほぼ勝てない。
でも味方は全員やる気満々!
相手チームも初手で一気に片付けず、最初はわざと引き気味で戦ってくれた。
暖けぇ…
どう足掻いても勝てない試合だったけど楽しい試合だった。
まぁ、ランクマッチだったらこうはなってないだろうから、カジュアルマッチらしい楽しみができて良かった〜。

全裸に見えるコーデの人、発見。

宝の地図。
あんまり良い景品は出ないけど、ワクワクしに行くだけでも楽しい。

みにゃがヴィエラ女子なのはレア。
今のうち見ておこう。
初めてエオルゼアで会った時はロスガル男子だったからそっちの方がレアだったか。

みーちゃんが欲しがっていたマウントを買ってあげた。
モーグリほんと好きな〜。
二人乗りできるからFATE巡りで重宝している。
鳴き声が「グポォ・・・」って感じなのもイイ。

部屋着。

部屋着のまま外出スタイル。

ティファっぽい服の人居た。

唐突に踊り子を初めてみた。

PvPでは反則みたいな強さ。
やばい。
ただ、全然使いこなせてない〜。
強いけど難しい。

LV80になったので、念願のティターニアの武器に。
めっちゃ光る〜〜!
きれい〜!
気に入ったッ!
*過去の日記*
古い日記は削除されている場合があります。
TOPを開くにはこちら。